子ども

こんにちは。

イーハトーヴのくすり箱の管理人・ネリです。

今回は久しぶりに読書記録&感想紹介。

 

ご紹介するのは加藤紀子さんの

「子育てベスト100」ダイヤモンド社)。

 

子育てベスト100

出典:Amazon

 

本屋さんで平積みにされているので、

手に取った方も多いかも…。

 

大抵の本は図書館で済ますネリが

久しぶりに手元に置きたい!と

購入したこの「子育てベスト100」

 

読んだ人も、まだ読んでない人も、

一緒に見ていってもらえると嬉しいかも(*’ω’*)

それでは、参りましょう!

 

jumping-girl

 

加藤紀子著「子育てベスト100」を読んだきっかけ

ネリが子育てにおいてバイブルにしているのが

以前にもご紹介したポジティブ心理学、

松村亜里先生の

「世界に通用する子どもの育て方」

 

 

膨大な科学的エビデンスをベースに

子育てにおいて大切な「在り方」を

示唆してくれる素敵な一冊です。

 

‥が。

分かっていても上手くいかないこともしばしば…。

分かっているだけに、上手く行かずに

イライラすることもしばしば…( ̄▽ ̄;)

 

そんな時、ダイヤモンド・オンラインで

良く目にして心惹かれたのが、

教育ライター・加藤紀子さんの

子育てに関する記事の数々

どんな子どもに育ってほしいかという「目的」に対して

こんな「習慣」を…と、逆引き辞典のように

分かりやすく読みやすく書かれています。

 

この「辞典」感が良かったんですよねー。

この「辞典」を手元に置きたい!

そんな気持ちから、

「子育てベスト100」を購入するに至りました。

スポンサーリンク

「子育てベスト100」著者・加藤紀子(かとう・のりこ)プロフィール

加藤紀子さんは1973年京都市生まれ。

あとがきから見ると、

ご自身は三姉妹のご様子。

1996年東京大学経済学部卒業後、

国際電信電話(現KDDI)に入社。

法人営業、サービス企画等に携わった後、

2007年に夫の留学を機に

家族で渡米されています。

 

帰国後はフリーランスライターとして、

ビジネスや政治、教育のトップリーダーたちの

インタビューを数多く手掛けてこられた

加藤紀子さん。

 

個人的には聖路加国際病院名誉院長の

故・日野原重明先生へも

インタビューされていることに目が行きます。

 

そんな数々のインタビューで得た知見と、

自身の一男一女の子育て経験も活かし、

現在は

  • 中学受験
  • 子どものメンタル
  • 子どもの英語教育
  • 海外大学進学
  • 国際バカロレア

といった教育分野を中心に

  • 「プレジデントFamily」
  • 「ReseMom(リセマム)」
  • 「NewsPicks」
  • 「ダイヤモンド・オンライン」

などの、さまざまなメディアで

執筆活動をされています。

 

どれも物凄い一流どころ!!

肩書きで判断するわけではないですが、

この実績は本の情報の信頼性を

大きくは担保してくれるものだと思います。

加藤紀子著「子育てベスト100」感想

「最先端の新常識」×「子どもに一番大事なこと」

表題にもあるように、この本は

加藤紀子さんが数々の取材などで

今まで得てきた貴重な情報や知識の中から

必要なモノを必要な時に取り出せる

逆引き辞典のような一冊だと私は感じました。

 

加藤紀子さん自身、目指したのは

「子育て版家庭の医学」だと仰っています。

ReseMomインタビューより)

 

そのために、

「子どもがどんな行動をとることが重要か」

そして子どもに無理なく行動を促すため

「親がまわりにいる大人は何をすればいいか」

(↑これがとても具体的!嬉しい!!)

が、ふんだんに盛り込まれています。

 

子ども

 

例えばP267「子ども・計画ボード」

マグネットシートに「やること」を書き、

出来たら裏返す…そして裏には

「やったね!」「できた!」といった

言葉やマークを書いておくことで

達成感を更に上げる。

 

既に多くのパパママが実践し、

ネットで色々なボードが見られ、

出遅れた感がありますが…(;・∀・)

我が家でもやってみようと思いました。

 

育む

 

こんな風に「今すぐおうちでできること」が

たくさんあって、読んだ時に

「ちょっと、やってみようかな」と

思えるのが嬉しいですね。

 

もちろん全部やる必要はなく、

目的に合わせて選択できるところも。

 

著者の加藤紀子さんも仰っていますが、

現代は情報過多時代です。

今の時代、子育てに関する情報は

求める・求めないに関わらず

たくさん入ってきます。

あれも良い、これも良い…では

頭も時間も家計もパンクしてしまいます。

 

情報過多

 

怖いのは情報難民になって、

子育ての軸がぶれること…。

たくさんの情報を知っておくことも

大切だけれど、

軸となるものを決めておくことで、

親も子も楽になるのかもしれません。

 

私自身が今まで軸としてきたのが、

以前にも書いた松村亜里先生の

「ポジティブ心理学」をベースにした

ポジティブ・ペアレンティング。

そして、そのスキルがたくさん詰まった

「世界に通用する子どもの育て方」

 

 

だけど、具体的なメソッドとして、

たくさんの事例が書かれている

加藤紀子さんの「子育てベスト100」は、

目標に向かって取るべき行動が具体的&明確で

「理論編」に対する「実践編」として

もう一つのバイブルになる予感。。

 

あと、大好きなポジティブ心理学のネタが

たくさん入っていたのも、個人的には

大きなポイントです(*’ω’*)

 

書かれていることはシンプルで読みやすく

イラストもあって分かりやすいんですが

…その背景にある選択されなかった分も含めた

情報量の豊富さを考えると‥

すごく価値のある一冊じゃないかしら?

いやぁ、本当に、こんなの欲しかった!

ありがとー!!という感じです。

スポンサーリンク

まとめ

  1. 「子育てベスト100」(加藤紀子)は、「最先端の新常識」×「子どもに一番大事なこと」をベースに選別された珠玉&具体的な実践メソッド集
  2. 著者・加藤紀子さんはフリーランスライターとして様々な著名人へのインタビュー経験をお持ちで、今はプレジデントファミリーなどで執筆・ご活躍されている教育ライター
  3. その長年の取材や自身の一男一女の子育て経験を活かし、母親の目線も大切にされながら生まれた「子育てベスト100」(加藤紀子)
  4. 「子育てベスト100」(加藤紀子)「何を伸ばしたいか」「どこを直したいか」…そんな時に逆引きできる「子育て版・家庭の医学」
  5. まずはどれか・何かをやってみよう!

1ブック1アクション

  • マグネットボードを作ってみる