イーハトーヴのくすり箱

もっと素敵な明日のために、今日の私ができること

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

サイトマップ

  • イーハトーヴのくすり箱
  • にゃーゆるヴェーダ(Nayurveda)
    • にゃーゆるヴェーダの冒険24【Interlude①】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険23【リトゥチャリヤ④冬の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険22【リトゥチャリヤ③秋の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険21【リトゥチャリヤ②夏の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険20【リトゥチャリヤ①春の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険19【リトゥチャリヤ(Ritucharya)~季節の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険18【ディナチャリヤ(Dinacharya)②昼&夜の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険17【ディナチャリヤ(Dinacharya)①朝の過ごし方編】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険16【時間(カーラ/Kāla)②】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険15【時間(カーラ/Kāla)①】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険14【心と体と魂と…】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険13【7つの身体構成要素・ダートゥ(Dhātu)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険12【消化力・アグニ(Agni)②】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険11【消化力・アグニ(Agni)①】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険10【アーユルヴェーダ(Ayurveda)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険9【闇の力・アーマ(Ama)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険8【生命エネルギー・オージャス(Ojas)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険7【世界と私と宇宙を創るもの…パンチャ・マハブータ(五大元素)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険6【水の仲間・カパりん】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険5【風の仲間・ヴァータさん】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険4【火の仲間・ピッタちゃん】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険3【宇宙とこころと健康と】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険2~旅立ち【人生の意味と命の役割】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険1【プロローグ】
    • 自分の使命・ダルマ(dharma)を知る方法と効能・メリット
    • 寿命も延びて幸せに!心理学・NLP・テロメアから見るダルマ@アーユルヴェーダ
    • ダルマ(使命・dharma)の意味とアーユルヴェーダ…神様からのドリルの進め方
    • 新型コロナウイルスCOVID-19に漢方は有効か?オススメ漢方生薬7選!
    • 永遠の観察者・プルシャ(puruṣa)…世界と人生を変える純粋意識と繋がる方法
    • アーユルヴェーダAyurvedaってなに?生命の科学の特徴とインド伝承医学の歴史とは?
    • ナマステ(Namaste)の意味とヨガの本質‥感謝と神の愛に満ちたインドの万能聖句!
    • アーユルヴェーダ的認知症対策!100%発症しない裏技&ゴツコラ(ツボクサ)パワーに迫る!!
    • 認知症進行予防のカギを握る3つの生活習慣…アミロイドβ(Aβ)蛋白対策でボケない老後を!
    • アルツハイマー認知症の初期サイン症状と発症メカニズム…老人斑・アミロイドβ対策は40代から!
    • 睡眠薬はボケる?良質な睡眠と不眠症・ポリファーマシー改善にむけてできること
    • 神さまの居場所~神仏に脳科学、量子力学も!アーユルヴェーダと宮沢賢治が示す神と愛の存在証明
    • ギーGhee・アーユルヴェーダ万能油には若返り効果効能あり!?あの絵本や飲み物との意外な関係も!
    • 痛風(ヴァータラクタvatarakta)②アーユルヴェーダ編~あの英雄・偉人も痛風!予防や改善食事法は?
    • 痛風(ヴァータラクタ・Vatarakta)①西洋医学編~高尿酸血症の原因や初期症状、薬物治療について
    • アーマ(Ama)未消化物が招く病気の恐怖!現代医学から見たアーマと予防と対処法について
    • オージャス(Ojas)アーユルヴェーダの生命エネルギーを増やす生活や食事とは!?
    • アーユルヴェーダ的秋の過ごし方!秋に乱れるあのドーシャ&トラブル、対処法も!
    • 糖尿病(マドゥメーハmadhumeha・はちみつ尿)とアーユルヴェーダ。怖い合併症と治療・予防法は!?
    • カパ(カファ)体質の特徴は?性格や相性の良い食べ物、アロマも!
    • ピッタ体質の特徴は?性格や相性の良い食べ物やアロマも!
    • 心のドーシャ…タマスとラジャス、そして目指そう!サットヴァに溢れた生活
    • トリカトゥの作り方&効果効能も!春に向けて取りたい三位一体スパイスミックス・三辛薬!!
    • もうすぐヤツらがやってくる!!花粉症対策の為に今からできること
    • 宮沢賢治とアーユルヴェーダの意外なつながり…ダルマと純粋意識(プルシャ)と「春と修羅」
  • アルビレオ図書館(読書記録)
    • 新・絵本はこころの処方箋~絵本セラピーってなんだろう?(岡田達信・瑞雲舎)感想
    • 痛くない死に方(長尾和宏・在宅医療医師)感想&映画化情報。けったいな町医者が伝える平穏死の条件とは?
    • 子育てベスト100(加藤紀子)感想!最先端の教育科学と子どもに一番大事なことが詰まったメソッド集!
    • 神さまの居場所~神仏に脳科学、量子力学も!アーユルヴェーダと宮沢賢治が示す神と愛の存在証明
    • 田中博史「子どもと接するときにほんとうに大切なこと」感想
    • 世界に通用する子どもの育て方(松村亜里)感想!ポジティブ心理学とウェルビーイングの最新子育てとは!?
    • ライフシフトLIFE SHIFTとアーユルヴェーダ~人間50年から人生100年時代のダルマを想う
    • 健康(ボディ)
      • 痛くない死に方(長尾和宏・在宅医療医師)感想&映画化情報。けったいな町医者が伝える平穏死の条件とは?
    • 心(マインド)
      • 新・絵本はこころの処方箋~絵本セラピーってなんだろう?(岡田達信・瑞雲舎)感想
      • 神さまの居場所~神仏に脳科学、量子力学も!アーユルヴェーダと宮沢賢治が示す神と愛の存在証明
      • 田中博史「子どもと接するときにほんとうに大切なこと」感想
    • 生き方(スピリット)
      • 新・絵本はこころの処方箋~絵本セラピーってなんだろう?(岡田達信・瑞雲舎)感想
      • 痛くない死に方(長尾和宏・在宅医療医師)感想&映画化情報。けったいな町医者が伝える平穏死の条件とは?
      • 石蔵文信医師の譲(ゆずる)カードとメメント・モリ
      • 自分の使命・ダルマ(dharma)を知る方法と効能・メリット
      • 寿命も延びて幸せに!心理学・NLP・テロメアから見るダルマ@アーユルヴェーダ
      • ダルマ(使命・dharma)の意味とアーユルヴェーダ…神様からのドリルの進め方
      • 神さまの居場所~神仏に脳科学、量子力学も!アーユルヴェーダと宮沢賢治が示す神と愛の存在証明
      • 田中博史「子どもと接するときにほんとうに大切なこと」感想
      • ライフシフトLIFE SHIFTとアーユルヴェーダ~人間50年から人生100年時代のダルマを想う
  • アーユルヴェーダ(Ayurveda)
    • にゃーゆるヴェーダの冒険24【Interlude①】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険23【リトゥチャリヤ④冬の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険22【リトゥチャリヤ③秋の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険21【リトゥチャリヤ②夏の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険20【リトゥチャリヤ①春の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険19【リトゥチャリヤ(Ritucharya)~季節の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険18【ディナチャリヤ(Dinacharya)②昼&夜の過ごし方】
    • アーユルヴェーダがせかほしに!石野明子(写真家)と辿るスリランカの幸せの哲学&番組感想
    • にゃーゆるヴェーダの冒険17【ディナチャリヤ(Dinacharya)①朝の過ごし方編】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険16【時間(カーラ/Kāla)②】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険15【時間(カーラ/Kāla)①】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険14【心と体と魂と…】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険13【7つの身体構成要素・ダートゥ(Dhātu)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険11【消化力・アグニ(Agni)①】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険10【アーユルヴェーダ(Ayurveda)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険9【闇の力・アーマ(Ama)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険8【生命エネルギー・オージャス(Ojas)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険7【世界と私と宇宙を創るもの…パンチャ・マハブータ(五大元素)】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険6【水の仲間・カパりん】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険5【風の仲間・ヴァータさん】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険4【火の仲間・ピッタちゃん】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険3【宇宙とこころと健康と】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険2~旅立ち【人生の意味と命の役割】
    • にゃーゆるヴェーダ・プロット
    • にゃーゆるヴェーダの冒険1【プロローグ】
    • 自分の使命・ダルマ(dharma)を知る方法と効能・メリット
    • ダルマ(使命・dharma)の意味とアーユルヴェーダ…神様からのドリルの進め方
    • 痛風(ヴァータラクタvatarakta)②アーユルヴェーダ編~あの英雄・偉人も痛風!予防や改善食事法は?
    • 痛風(ヴァータラクタ・Vatarakta)①西洋医学編~高尿酸血症の原因や初期症状、薬物治療について
    • アーマ(Ama)未消化物が招く病気の恐怖!現代医学から見たアーマと予防と対処法について
    • オージャス(Ojas)アーユルヴェーダの生命エネルギーを増やす生活や食事とは!?
    • アーユルヴェーダ的秋の過ごし方!秋に乱れるあのドーシャ&トラブル、対処法も!
    • 糖尿病(マドゥメーハmadhumeha・はちみつ尿)とアーユルヴェーダ。怖い合併症と治療・予防法は!?
    • カパ(カファ)体質の特徴は?性格や相性の良い食べ物、アロマも!
    • ヴァータ体質の特徴は?性格や相性の良い食べ物やアロマも!
    • ジーヴァッカと神農さんが教えてくれた医食同源…全てのものは薬にも毒にもなる.
    • 早起きは三文の得は本当だった!心理学・生理学・アーユルヴェーダから見た早起きのススメ!!
    • 運動で運を動かせ!アーユルヴェーダ・ドーシャ別オススメ運動法で健康寿命を延ばす!!
    • トリ・ドーシャ(ヴァータvata・ピッタpitta・カパkapa)~あなたを形作るもの
    • アタートathāto・アグニagni・アヌクローシャanukrosha…「あ」から始まるアーユルヴェーダ(Ayurveda)
    • ライフシフトLIFE SHIFTとアーユルヴェーダ~人間50年から人生100年時代のダルマを想う
  • ネリのこと
    • はじめまして
  • ポジティブ心理学・Well-Being
    • 子育てベスト100(加藤紀子)感想!最先端の教育科学と子どもに一番大事なことが詰まったメソッド集!
    • 寿命も延びて幸せに!心理学・NLP・テロメアから見るダルマ@アーユルヴェーダ
    • 認知症進行予防のカギを握る3つの生活習慣…アミロイドβ(Aβ)蛋白対策でボケない老後を!
    • 世界に通用する子どもの育て方(松村亜里)感想!ポジティブ心理学とウェルビーイングの最新子育てとは!?
    • アメよりムチより、まずはハグ!!子どもの自己肯定感の育て方
    • 早起きは三文の得は本当だった!心理学・生理学・アーユルヴェーダから見た早起きのススメ!!
    • ポジティブ心理学の科学的エビデンスから見る幸福な人生の作り方~幸せは3つ先まで伝染する!
    • ライフシフトLIFE SHIFTとアーユルヴェーダ~人間50年から人生100年時代のダルマを想う
  • 今日の健康
    • アーユルヴェーダがせかほしに!石野明子(写真家)と辿るスリランカの幸せの哲学&番組感想
    • 石蔵文信医師の譲(ゆずる)カードとメメント・モリ
    • 寿命も延びて幸せに!心理学・NLP・テロメアから見るダルマ@アーユルヴェーダ
    • 新型コロナウイルスCOVID-19に漢方は有効か?オススメ漢方生薬7選!
    • アーユルヴェーダAyurvedaってなに?生命の科学の特徴とインド伝承医学の歴史とは?
    • 長谷川和夫医師(認知症発症の研究第一人者)NHKスペシャル感想&絵本紹介
    • アーユルヴェーダ的認知症対策!100%発症しない裏技&ゴツコラ(ツボクサ)パワーに迫る!!
    • 認知症進行予防のカギを握る3つの生活習慣…アミロイドβ(Aβ)蛋白対策でボケない老後を!
    • アルツハイマー認知症の初期サイン症状と発症メカニズム…老人斑・アミロイドβ対策は40代から!
    • 睡眠薬はボケる?良質な睡眠と不眠症・ポリファーマシー改善にむけてできること
    • ギーGhee・アーユルヴェーダ万能油には若返り効果効能あり!?あの絵本や飲み物との意外な関係も!
    • 痛風(ヴァータラクタvatarakta)②アーユルヴェーダ編~あの英雄・偉人も痛風!予防や改善食事法は?
    • 痛風(ヴァータラクタ・Vatarakta)①西洋医学編~高尿酸血症の原因や初期症状、薬物治療について
    • アーユルヴェーダ的秋の過ごし方!秋に乱れるあのドーシャ&トラブル、対処法も!
    • 糖尿病(マドゥメーハmadhumeha・はちみつ尿)とアーユルヴェーダ。怖い合併症と治療・予防法は!?
    • ジーヴァッカと神農さんが教えてくれた医食同源…全てのものは薬にも毒にもなる.
    • 早起きは三文の得は本当だった!心理学・生理学・アーユルヴェーダから見た早起きのススメ!!
    • もうすぐヤツらがやってくる!!花粉症対策の為に今からできること
    • 運動で運を動かせ!アーユルヴェーダ・ドーシャ別オススメ運動法で健康寿命を延ばす!!
    • かぜはかぜ薬で治らない!?意外と知らないかぜの本当の姿
    • 幸せホルモン・オキシトシンを出す方法…産後うつや離婚を防ぐために知っておきたい効能・効果!
    • アタートathāto・アグニagni・アヌクローシャanukrosha…「あ」から始まるアーユルヴェーダ(Ayurveda)
    • ライフシフトLIFE SHIFTとアーユルヴェーダ~人間50年から人生100年時代のダルマを想う
    • 宮沢賢治とアーユルヴェーダの意外なつながり…ダルマと純粋意識(プルシャ)と「春と修羅」
  • 子育て
    • 新・絵本はこころの処方箋~絵本セラピーってなんだろう?(岡田達信・瑞雲舎)感想
    • 子育てベスト100(加藤紀子)感想!最先端の教育科学と子どもに一番大事なことが詰まったメソッド集!
    • 田中博史「子どもと接するときにほんとうに大切なこと」感想
    • 世界に通用する子どもの育て方(松村亜里)感想!ポジティブ心理学とウェルビーイングの最新子育てとは!?
    • アメよりムチより、まずはハグ!!子どもの自己肯定感の育て方
    • 子どもの間に鍛えたい神経回路/ニューロネットワークの育て方
    • お母さん必読!学力・知力よりも大切な、生きる力の育て方(後編)
    • お母さん必読!学力・知力よりも大切な、生きる力の育て方(前編)
    • 幸せホルモン・オキシトシンを出す方法…産後うつや離婚を防ぐために知っておきたい効能・効果!
  • 宮沢賢治
    • 神さまの居場所~神仏に脳科学、量子力学も!アーユルヴェーダと宮沢賢治が示す神と愛の存在証明
    • 宮沢賢治とアーユルヴェーダの意外なつながり…ダルマと純粋意識(プルシャ)と「春と修羅」
  • 瞑想
    • にゃーゆるヴェーダの冒険14【心と体と魂と…】
    • 自分の使命・ダルマ(dharma)を知る方法と効能・メリット
    • 寿命も延びて幸せに!心理学・NLP・テロメアから見るダルマ@アーユルヴェーダ
    • 永遠の観察者・プルシャ(puruṣa)…世界と人生を変える純粋意識と繋がる方法
    • ナマステ(Namaste)の意味とヨガの本質‥感謝と神の愛に満ちたインドの万能聖句!
  • 脳と心と幸せと
    • にゃーゆるヴェーダの冒険24【Interlude①】
    • 寿命も延びて幸せに!心理学・NLP・テロメアから見るダルマ@アーユルヴェーダ
    • 永遠の観察者・プルシャ(puruṣa)…世界と人生を変える純粋意識と繋がる方法
    • アーユルヴェーダ的認知症対策!100%発症しない裏技&ゴツコラ(ツボクサ)パワーに迫る!!
    • 認知症進行予防のカギを握る3つの生活習慣…アミロイドβ(Aβ)蛋白対策でボケない老後を!
    • 神さまの居場所~神仏に脳科学、量子力学も!アーユルヴェーダと宮沢賢治が示す神と愛の存在証明
    • 世界に通用する子どもの育て方(松村亜里)感想!ポジティブ心理学とウェルビーイングの最新子育てとは!?
    • かずちゃんから学ぶ小森圭太氏の量子論&脳科学引き寄せ講座~ワクワクの先にあるもの
    • 早起きは三文の得は本当だった!心理学・生理学・アーユルヴェーダから見た早起きのススメ!!
    • 子どもの間に鍛えたい神経回路/ニューロネットワークの育て方
    • 神頼み=自己洗脳!?脳科学・心理学からみた正しい神社の詣り方
    • 目標達成まで一直線!心理学×脳科学×量子力学的引き寄せ脳の作り方
    • ポジティブ心理学の科学的エビデンスから見る幸福な人生の作り方~幸せは3つ先まで伝染する!
    • 幸せホルモン・オキシトシンを出す方法…産後うつや離婚を防ぐために知っておきたい効能・効果!
    • ライフシフトLIFE SHIFTとアーユルヴェーダ~人間50年から人生100年時代のダルマを想う
    • 宮沢賢治とアーユルヴェーダの意外なつながり…ダルマと純粋意識(プルシャ)と「春と修羅」
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

にゃーゆるヴェーダ

ゆる~いニャーたちが送る

アーユルヴェーダ&健康情報!!

Twitter

Tweets by CampanulaBlue

プロフィール

管理人:ネリ

奈良県出身。

猫と本とアーユルヴェーダをこよなく愛する関西在住アラフィフ薬剤師。

若い子が、けなげに精一杯生きている姿を見ると、もらい泣く。

最後まで自分の命を一生懸命生き切ろうとする高齢者の姿にも、もらい泣く。

ドキュメンタリーは、こっそり一人で見たいタイプ。

モットーは「この命を楽しもう」。

子どもに伝える「健やかに生きる智恵」を探して、色界から空界まで、あっちこっち奔走中。

人気記事ランキング

  • スパイス トリカトゥの作り方&効果効能も!春に向けて取りたい三位一体スパイスミックス・三辛薬!!
  • だるまーず 自分の使命・ダルマ(dharma)を知る方法と効能・メリット
  • ダルマ桜2 ダルマ(使命・dharma)の意味とアーユルヴェーダ…神様からのドリルの進め方
  • 命のきらめき・サットヴァ 心のドーシャ…タマスとラジャス、そして目指そう!サットヴァに溢れた生活
  • 育む…子育て 世界に通用する子どもの育て方(松村亜里)感想!ポジティブ心理学とウェルビーイングの最新子育てとは!?
  • ピッタちゃん ピッタ体質の特徴は?性格や相性の良い食べ物やアロマも!
  • カパりん カパ(カファ)体質の特徴は?性格や相性の良い食べ物、アロマも!
  • オージャス オージャス(Ojas)アーユルヴェーダの生命エネルギーを増やす生活や食事とは!?
  • 痛風・にゃーゆるヴェーダ 痛風(ヴァータラクタvatarakta)②アーユルヴェーダ編~あの英雄・偉人も痛風!予防や改善食事法は?
  • 神頼み=自己洗脳!?脳科学・心理学からみた正しい神社の詣り方

最近のコメント

    最近の投稿

    • にゃーゆるヴェーダの冒険24【Interlude①】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険23【リトゥチャリヤ④冬の過ごし方】
    • にゃーゆるヴェーダの冒険22【リトゥチャリヤ③秋の過ごし方】
    • 新・絵本はこころの処方箋~絵本セラピーってなんだろう?(岡田達信・瑞雲舎)感想
    • にゃーゆるヴェーダの冒険21【リトゥチャリヤ②夏の過ごし方】

    カテゴリー

    • にゃーゆるヴェーダ(Nayurveda)
    • アルビレオ図書館(読書記録)
    • アーユルヴェーダ(Ayurveda)
    • ネリのこと
    • ポジティブ心理学・Well-Being
    • 今日の健康
    • 健康(ボディ)
    • 子育て
    • 宮沢賢治
    • 心(マインド)
    • 生き方(スピリット)
    • 瞑想
    • 脳と心と幸せと

    アーカイブ

    • 2021年10月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年3月
    • 2018年6月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    1. イーハトーヴのくすり箱 TOP
    2. サイトマップ
    © 2018 イーハトーヴのくすり箱
    • シェア
    • TOPへ